知的財産権 問題

#1 知的財産と知的財産権の違い 知的財産とは人間の創造的活動によって生み出されるもの、事業活動に用いられる商品。または役務を表示するもの、事業活動に有用な技術上または営業上の情報などのことを示す。 知的財産権とはこれらの知的財産を保護する権…

知的財産権ラスト

知的財産権まとめ アジェンダ 特許権の活用 特許情報 特許を受ける権利・職務発明 外国での権利取得 特許権以外の知的財産権 1. 特許権の活用 利益の減少を防ぐのが特許権 直接的な効果 独占による利益 ライセンス収入 損害賠償請求権の行使 間接的な効果 特…

知的財産権

知的財産権まとめ 中間手続きについて(拒絶理由通知) 特許権侵害 #8 中間手続き (1)発明の完成 (2)出願 (3)出願公開 (4)出願審査請求(→みなし取り下げ) (5)実体審査(→拒絶審査)<-中間手続 (6)特許審査(→謄本送達) (7)設定登録 「実体審査」 特許法上の発…

知的財産権

知的財産権 特許制度=新しい技術の公開の代償として一定期間の独占権を付与する制度 目的=発明の保護および利用を測る事により発明を推奨し、産業の発達に寄与する事を目的とする 先願主義の利点=法的安全性・判断の容易性・発明の公開(→技術の累積的進…

知的財産権

知的財産権 授業まとめ #1 「知的財産」とは、 (1) 人間の創造的活動により生み出されるもの (2) 事業活動に用いられる商品又は役務 を表示するもの (3) 事業活動に有用な技術上又は営業上の 情報 知的財産権で保護される財産 「知的財産権」とは 知的 財…

知的財産権

期末対策 #1 知的財産と知的財産権の違い 知的財産とは人間の創造的活動によって生み出されるもの、事業活動に用いられる商品。または役務を表示するもの、事業活動に有用な技術上または営業上の情報などのことを示す。 知的財産権とはこれらの知的財産を…

近況 -エンジニアへの道

お久しぶりです。 Twitterは本アカウントを放置して最近ずっと別アカウントにいました。 フォロー整理したら統合します。 近況。 必修二単位だけ足りなくて留年したのですが、単位はほぼ足りてるので今は休学しています。いわゆるぷーたろー。 で、今何をし…

フロイトとラカン メモ

実は心理学が好きで、生物学の中でも分子生物学、細胞、遺伝子を学べる学部を志望したのだ。 心理学も突き詰めれば、生物学に繋がる。 感情は伝達物質、ホルモンによって左右されている。 生物は外界との相互作用を行っている。情報を受け取り、体内で変換し…

これから

留年が決まった。 2単位足りなかった。 単位はほとんど取れているので、前期は休学、後期に復学して必修をちょちょっと取る事にした。 お金はかかってしまうが、学歴は非常に有効なので自主退学は避けたい。なぜ大切なのかはここでは語らないでおく。 おれは…

ビジコンで勝つために必要なこと。

みなさんビジコンをご存知ですか? ビジネスコンテストの略で、自分で考えたビジネスモデル・プランをプレゼンして、アイデアや収益性などで評価して順位をつけます。 最近だと、アプリコンテストなどもよくありますね。 今回は勝つために必要なことをまとめ…

現実

非常に怖い思いをした。 小学校の同級生とたまたまスーパーで出会った。 その瞬間、身体に電流が流れた。 脳みそは痺れ、身体は固まり、呼吸は早くなり、目からは涙が出た。 自分は、その同級生から一瞬にして色んな情報を得て理解した、そんなような感じだ…

【グロースハッカー】

グロースハックとはーー ユーザーを一人から1万人に、さらにその100倍に増やすプロセス。 グロースハッキングはツールではなくマインドである。 グロースハックのマインドセットは、製品発表の数週間前に始まるのではなく、製品開発・設計フェーズから始まる…

これはあなたの人生です。

これはあなたの人生です。 自分が好きなことをやりなさい。 そしてどんどんやりなさい。 何か気に入らないことがあればそれを変えなさい。 今の仕事が気に入らなければ、やめなさい。 人生をかけて愛する人を捜しているなら、それもやめなさい。 その人は、…

個人的業界まとめ2

<リーダーシップに関して項目別評価> ・明確なミッションの設定 ・人望 ・持続性 ・気合と根性 ・燃える目標 コンサル マッキンゼー&カンパニー BCG A.T.カーニー ベイン&カンパニー アクセンチュア 野村総研 三菱総研 PwC ドリームインキュベータ アーサ…

個人的業界まとめ1

”「自ら課題を発見し、その根源的な課題を捉え、ビジョンを明確にして提唱、チームを作り上げ成果を死ぬ気で出す」” 企業が欲しいのは入社して自律的に動き利益を生み出せるやつだ、そして企業文化にフィットすることも重要。 商社 三菱商事 三井物産 伊藤忠…

面接必勝法はこれだ!

面接のワークショップに行ってきたので、学んだことをシェアします。 面接で上手く伝えるにはどうすればいいのかポイントをまとめたいと思います。 (就活手帳やノートにメモしながら読んで下さい。) Visualize(映像化) 入社後の姿ややりたい仕事、ビジョン…

雑記帳②ー就活準備その1ー

就活生は「自己分析」を行い、就職活動を行う。 多くの就活生は、その分析の深さが甘いと感じる。 自己分析の甘い多くの就活生は、周りの人の意見によって左右され、やりたくない仕事を選んでしまい、すぐに仕事をやめたり、業界を移動する。時間のもったい…

雑記帳①ー就活ー

大学にスーツが増えてきた。 就活が本格的にスタートしたことを実感する。 何だかその仲間には入りたくない、という気持ちが芽生えてしまった。 業界分析・自己分析を経て、たくさんの会社説明会を受ける。 王道パターンで、まず間違いないのだろう。 でも、…

睡眠

睡眠は一時的に仮死状態に陥っている。もしかしたら寝たまま意識を取り戻さないかもしれない。人間は睡眠を取る。睡眠を取る必要が無ければ、取らないという進化もできたはず。しかし睡眠欲があり、眠らないと活動に支障をもたらす。睡眠は充電ともいえるの…

世界

世界は人の数だけある。人の認識によって世界が変わる。つまり脳の処理回路、受容器である身体の変化。世界は人の数だけあると同時に常に流れ、変わり続けている。また、他人など存在しないのだ。他人とは自分自身である。自分でないものは認識できないのだ…

チーム

これからの時代、チームを組んでタスクを達成することが多くなるという。ぼくが進みたいIT業界ではもっぱらその形式が主だ。チームは基本、少人数で組むわけだから、一人一人の責任が重くなるが、目標の達成には一番いいのかもしれない。チームに必要な要素…

特性

将棋部の友人と話した。将棋が強くなる人って頭の回転速いんでしょう?と聞くとそんなことはない、経験が大事、あと自分でちゃんと考え、一個一個着実に理解していける素養が必要だという。生まれつき将棋が強い人はいない、羽生名人も頭の回転うんぬん以前…

デザイン

デザインは一般的にアーティスティックなものとか、右脳全面の抽象的なものとか考えられていると思う。実は、デザインするということはすごくロジスティックで科学的なものなのである。ユーザーの統計を取ったり、心理学を用いたり、綿密なデータを元に作ら…

生存戦略

生き物はそれぞれ生存戦略を持っている。その戦略を持って、今まで子孫を繁栄させている。生き物は、利他的であるか、利己的であるか。もし川で溺れてる兄弟と自分の子供がいたら、どっちを助けるか?自分と同じ遺伝子をいかに残せるかによって変わるらしい…

緊張とリラックス

人の緊張は伝染するらしい。これは本能的にある仲間意識的なものだと思う。緊張している人を見ると自分も緊張してしまう。逆にリラックスしている人を見ると、落ち着く。つまり、他人を模倣することで、敵意がないことを無意識的に伝えているのではないかと…

幸せの中身

幸せとは何か?これはみんなの人生で追い求めるべきものであり、人間という生命の本質だと思う。人間は幸せになるために生きている。しかし、幸せの中身は人それぞれ違うというのが、大事なポイントである。その答えを見つけて、私の幸せとは◎◎です。って言…

巻き込まれること

面白いことをしたい。人生を楽しみたい。そんな風に思っている人は多いが、実際に行動出来ないパターンがほとんどだ。レールに乗っかった人生で何も考えずにそこから脱線しないことに力を注ぐ。そんなのつまらない。しかし、周りの目などもあるし、安心とい…

合理性

自分は直感で生きてきたと思っていた。その場の雰囲気で、ノリで、なんとなく、とか。しかし、その直感には実は合理性がぎっしり詰まっていた。ただ言葉や思考には現れないけど、そこには確かに自分を納得させる何かがあった。適当という言葉が似合っていた…

本質を捉えるということ

最近、人に何かをおすすめするのは難しいことだと感じている。なぜなら自分の感性を押し付けてしまったり、その人が求めているものを勘違いしたり、好みを履き違えていたりするからだ。その人のことを理解した上で、おすすめしなければ信用を失ってしまうと…

価値観

時代は変化し続ける。それでも、固まった価値観を持っているのはどうなんだろうか。昔から人の本質は変わらないが、生き方は変わっていく。絶えず新しいものが生み出されている世の中で、固まった価値観を持つことは危険だと思う。 価値観を捨てるというのは…